これを意識して練習するだけで変化球のコントロールが上がる!

 

どうもこんにちは!コウスケです。

 

今回のブログでは、

 

「変化球が上手くコントロール

来ないけどどうしたらいいか分か

らない・・・」

 

という悩みを抱えてるピッチャー

の方々へ、

 

意識して練習すると変化球のコン

トロールがアップする

 

3つの方法をお伝えします!

 

f:id:kousuke0511:20201227163518j:image

 

では早速一つ目に意識することを

お伝えさせていただきます。

 

それは

①腕の振りをストレー

   と同じにする

ことです!!

 

ストレートと腕の振りを変えてし

まうことでいろんな弊害がありま

す。

 

例えば

 

・リリースポイントが一定に定ま

ないためコントロールが難しい

 

・球種によってピッチングフォー

がバラバラとなり最悪の場合ケ

の原因となってしまう

 

などです・・・。

 

 

加えて、

同じ腕の振りからいろいろな変化

球を投げれることで

 

「打者に球種が

バレにくくなります!」

 

 

なので「ストレートと同じ腕の振

りで投げること」を意識しましょ

う!

 

意識して練習するをことで結果に

大きく結びつくことでしょう!

 

f:id:kousuke0511:20201227170009p:image

 

 

続いて、意識することは

 

②自分の変化球の軌道

    を理解する

ことです!

 

「そんなこと分かってるわ!」

思う選手も多いと思います。

 

ただ、自分の変化球が18.44mで

 

・どのくらい曲がるのか

・どの辺りで変化しているのか

・打者からどう見えているのか

 

などをしっかり理解している選手

は少ないと思います。

 

 

自分の変化球の特徴をこと細かく

理解することで、

 

構えられたミットにボールが入る

具体的なイメージが出来る

 

ようになります。

 

イメージが出来るようになると、

そのイメージと同じような変化球

を投げるための身体の使い方

が分かるようになります。

 

 

上記のことが分かるとそれに合わ

せた練習をすることが出来ます。

 

だから、コントロールアップに

繋がるという仕組みです。

f:id:kousuke0511:20201227170800j:image

 

   そして、変化球のコントロール

アップのために意識すること3つ

目は

 

③キャッチボールから

    意識すること

 

です!

 

リリースの確認、テイクバックの

確認など、フォームの確認はキャ

ッチボールの時からしっかりやり

ましょう。

 

その時に、

 

ストレートと変化球でフォームに

違いが出ていないか

なども相手に見てもらいながら確

認するようにしましょう!

 

そうすることでフォームの再現性

が高まり、

 

コントロールアップに寄与する

のです。

 

 

今回紹介した3つのことを意識して

練習すれば間違いなく結果に繋がり

ます!

 

レベルの高いピッチャーを目指して

頑張っていきましょう!!

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございます。