肩痛で野球が思う存分できないあなたへ。その悩み、僕に任せてください!肩再生プログラム(読者限定無料プレゼントあり)

 

 

「なんで俺だけ

 投げられへんねん…」

 

「肩痛のせいで性格

 まで暗くなりそう…」

 

「ボールを持つのが

 怖い…」

 

f:id:kousuke0511:20201230105725j:plain

 

    その悩み、

    僕に任せてください。

 

 

  この記事を読んだ

  あなただけに公開!!

 

   3ヵ月以内に

   肩痛を改善!

 

   ケガ前よりも進化して

     マウンドに戻る

 

 「肩痛改善・能力改革

             プログラム」

      (Shoulder Improvement/
            Ability Reform Program)

   

   

      この度期間限定で

      無料プレゼント

                           配布中

 

ぜひ最後までお読みください!

 

 

3ヶ月後、

 

肩のケガで苦しんでいたが、

サポートによってマウンドに

返り咲いた後輩S君

f:id:kousuke0511:20210110234214j:image

 

肩の痛みで相談してきた

同い年のK君

投球動作の見直しを徹底したこと

で野球の楽しさを感じるまで回復

f:id:kousuke0511:20210110234142j:image

 

次はあなたの番です。

 

 

f:id:kousuke0511:20210109120004j:image

 

どうもこんにちは!コウスケです。

 

ブログを開いてくださり

ありがとうございます!

 

 

突然ですが、あなたは

 

肩さえ痛くなかったら

もっと活躍できるのに...

 

肩痛のせいで周りに

差をつけられる不安

 

腕を振るのが怖い...

 

と感じていませんか?

 

僕は感じていました。

 

僕は高校時代から、

「肩の痛み」に悩まされました。

 

f:id:kousuke0511:20210109120654p:image

 

高校2年の夏の終わりに肩のケガ

をしました。

 

練習に行ってもボールが投げられ

ないからすることがなく暇になる。

 

そのくせ、練習時間が長いから

時間が余計に長く感じ苦痛でした。

 

ケガをしてるからベンチにも

入れない...

 

 

だから、肩のケガで苦しんでいる

選手の気持ちはめちゃくちゃ分か

ります。

 

 

このブログを最後まで読んでくれ

たら、

 

苦しんでいるあなたの力になる

ことを約束します!!

 

 

「自分には特に関係なさそうだな」

「あんまり興味ないかな」

という方は、

 

今すぐに読むのをやめていただい

て構いません。

 

 

「こんな苦しいのもう嫌だ!」

「再びマウンドにもどるんだ!」

「また思いっきりなげてぇー!」

 

という思いをもっている方だけ、

最後まで読んでください!

 

 

最後まで読んだ方には

無料プレゼントもあるので

ぜひ受け取ってください!

 

f:id:kousuke0511:20210109123044j:image

 

僕は高校2年の夏の終わりに

肩をケガしました。

 

先輩が引退し、今から自分たちの

代だというときにまさかのケガ。

 

今まで肩を一度も怪我したことが

ない僕は

 

「肩の痛みってこん

   なにしんどいのか」

と驚愕したのを覚えています。

 

毎球毎球投げるたびに激痛が

走るんです。

 

そのせいで腕が加速する瞬間に

痛みの恐怖心から「ふわっ」と

力が抜けてしまう。

 

そこまで身体は悲鳴をあげていま

した。

 

 

試合には勝ちたいんだけど

チームメイトが試合に出てる姿を

素直に喜ぶことができない...

 

「自分は何してるんや」と

自暴自棄になったりしました。

 

でもそんなことずっと思ってても

仕方ないです。

 

だからそんな状況でも

自分にできることを見つけよう

しました。

 

・医者に相談してみる

・トレーニングに力をいれる

・野球のセミナーで相談してみる

 

いろいろ自分で試行錯誤して

早く治すことを目指してやりまし

た。

 

 

けれども、

何も変わりませんでした。

 

焦ってネットスローを始めたこと

が原因で

むしろ痛みは増しました。

 

f:id:kousuke0511:20210109132404j:image

 

さらに、

 

痛みがひいてきたので、

復帰を決めて試合に登板しました。

 

途中で肩に違和感が出ているにも

関わらず、登板し続けたせいで

 

再び肩を壊しました。

 

「そりゃ、無理してんだから

痛めるのは当然でしょ」

 

ケガをしたことの無い人は

そう思うかもしれません。

 

ですが、自分への不甲斐なさや

焦りから冷静な選択が出来なく

なってしまうんです。

 

 

さすがにここまで来ると、

 

「もう辞めようかな」

 

そんな気持ちがつのり始めました。

 

「俺の筋力が弱いからなのか」

「才能がないからなのか」

「みんなに置いていかれる」

 

劣等感やイライラをずっと感じて

いたある日、

 

肩を治すきっかけを得ることが

できました。

 

 

それは、

通っている接骨院に来ていた

トレーナーとの出会いです。

 

その人に肩の痛みを相談してみる

と、とても優しく答えてくれまし

た。

 

「早く治すには今まで

の偏った考え方をでき

るだけ多く見直すんだ」

 

 

それを言われた当時の自分は、

 

「なんでそれが

治すことにつながるの??」

 

「今までフォームとか

ちゃんと見直してきたけど...」

 

と疑問が尽きませんでした。

 

f:id:kousuke0511:20210109130711j:image

 

でも、当時の自分は

藁にもすがる思いで治す方法を

求めていました。

 

だからとりあえず

そのトレーナーに面倒見てもらう

ようにお願いしました。

 

 

 

              すると

「今までと感覚が違うぞ」

 

f:id:kousuke0511:20210109131350j:image

 

と感じることが増えました。

 

「こんなにスムーズに

肩が動いたっけ?」

 

「ここで余計な力が

入ってたのか!」

 

など、気づくことがたくさん

ありました。

 

次第に、

思い切り投げても痛くない

ところまで回復することが

できました!!

 

 

そして高校3年の夏、

 

感謝している方々に

自分のピッチングを

見せることができました

 

f:id:kousuke0511:20210109133026j:image

 

肩のケガで自分の代になっても

ベンチにすら入れなかった自分

でも

 

強い相手に怯むことなく投球でき

る自分が、

 

プレッシャーのかかる場面でも

動じず結果を出せる自分

そこにはいました。

 

自分が相手を抑えたことで

チームが波に乗った時、

 

強打者と言われていた選手から

三振を奪った時、

 

とても嬉しかったです!

 

マウンドに立てること

とてつもなく楽しく

感じました

 

ケガする前より

勝負する面白さ

感じられるようになりました!

 

 

最後の夏、甲子園には行けません

でした。

 

ですが、

自分たちの代の夏が終わった時、

肩のケガでもがき苦しんだ日々は

 

決して無駄ではなくて

僕を大きく成長させて

くれたんだ

 

と感じることができ、

涙が止まらなかった

です。

 

 

そんな僕だからこそ、

 

今肩の痛みで悩んでいる選手には

フィールドでまた活躍して欲しい

と強く思うし、

 

肩のケガが自分を変えてくれた

と言えるようになって欲しいです。

 

 

 

高校野球を引退して数か月たった

ある日、

 

f:id:kousuke0511:20210109235355p:plain


 一通のLINEが届きました。

中学時代の後輩からの連絡でした。

 

 

彼は最近肩が痛すぎて全く投げられ

なく、

 

いろんな人に相談しているが、

一向に良くならない…

 

という連絡でした。

 

僕は彼に自分自身が肩のケガを経

験していたことは伝えていなかっ

た。

 

だから、なぜ僕に相談が

来たかわからなかった。

 

「なんで俺に相談してきたん?笑」

と聞いてみると、

 

「なんとなくです笑」

と返されました(笑)

 

 

そんな彼を放っておくという

選択肢はありませんでした。

 

僕がトレーナーに教わったことや

僕が何をして肩を回復させたかを

すべて彼に伝えました。

 

f:id:kousuke0511:20210110001016p:plain

 

すると2か月後には、

 

彼も試合で登板できるまで回復。

 

何ならケガする前よりも

能力が上がってマウンドに

戻ることができたのです!

 

彼からも感謝を伝えられました。

嬉しかったです。

 

 

でも、その嬉しさよりも

 

肩痛で悩む他の選手も

助けてあげたい

 

という気持ちが強く芽生えました。

 

そしてもっと

野球人と関わりたい

 

そんな想いがあるから

この活動をしています!

 

 

もちろん、

あなたのために全力でサポート

します。

 

ですがこれは自分自身のためにや

っていることの延長線なのです。

 

この活動を通して、

 

多くの感動を

共に共有したい 

 

そんな想いがあるからです。

 

もしあなたが、ケガを治して

 

・試合で活躍できたとき

 

・人を感動させられる

 投球ができたとき

 

・今よりも人として成長できたと

 実感できたとき

 

僕はめちゃくちゃ幸せです。

 

f:id:kousuke0511:20210110003202p:plain

 

僕は考えました。

 

同じような悩みをもつ選手に

多く出会う方法はないかと。

 

 

そこで、

ネットをうまく活用できないかと 

思いついたのです。

 

そうすればどこの誰でも見ること

ができるから。

 

 

「なにをしたら肩が治るか」

「なにをしたら思い切り

 腕を振られるようになるか」

 

こんな悩みを

 

僕が高校時代に肩のケガの回復を

手助けしてくれたトレーナーの

理論に加え

 

僕がケガの経験から学び、

考え出した

 

メンタル面の超強力サポート

と身体の構造から投球を見直す

ノウハウ

 

を掛け合わせて解決へ導きます!

 

関心がある人は、

今すぐ連絡してください。

今すぐです!!

 

連絡は下のボタンより↓

 

 

ではなぜ今すぐなのか?

 

それは、

 

あなたが肩痛で投げられない間に

他の選手は成長しているからです。

 

 

このまま一人で悩んでいても

痛みが改善される可能性は低い

と思います。

 

 

「放置しておけば治るっしょ」

と思う方、

 

そんな甘いものではありません。

 

それでよくなる場合もありますが、

無駄な時間を多く要してしまう可

能性は非常に高いです。

 

最悪、ずっと痛いまま野球を

しなければいけなくなります。

 

 

 

そしてここで今回のプレゼント

 

「肩痛改善・能力改革

       プログラム」

      (Shoulder Improvement/
       Ability Reform Program)

 

の内容の一部分を特別に公開いたし

ます!

 

f:id:kousuke0511:20210110010611p:plain

 

「リリースと高回

 スピンボール

 

肩痛と関係ないじゃん!

と思ったあなた、

 

それは大きな間違いです。

 

 

肩のケガをする選手は

 

スピンの効いたボールを投げにく

い身体の使い方をしていることが

多いです。

 

腕と胴体の位置関係を見直すこと

で肩への負荷を軽減し、

 

なおかつ回転数の多いボールを投

げることにつながります。

 

さらに詳しい内容を知りたい方は

友達追加からお受け取りできます

のでぜひ!!

 

👇👇👇👇👇👇👇👇

 

〖どんな方に

受け取って欲しいか〗

 

「より早く、より能力を上げて

再び戻りたいピッチャー」

 

「絶対にまた強いボールが

投げられるようになりたい野手」

 

にはぜひ受け取ってもらいたい

です。

 

 

だから、肩痛いけど

別に適当に野球できればいいや

と思っている人には受け取って

欲しくありません。

 

そのような人が受け取っても正直

何も意味ないので今すぐにページ

を閉じることをおすすめします。

 

f:id:kousuke0511:20210110102058j:image

 

ときどき、

こんな自分でもいいのかな

と不安になる人もいますが、

ご安心ください!

 

僕自身も最初は

「これでよくなるかなぁ」

と不安でした。

 

でも最終的には

最短で痛みのない状態に戻ること

ができました!

 

どんな選手でも大丈夫です!

 

相談してくれたら親身になって

絶対に回復までサポートします!

 

f:id:kousuke0511:20210110102751j:image

 

「LINEのアカウント

とか悪用されないかな」

 

そんな心配をしている方も安心し

てください!

 

個人情報については

こちらで厳重に管理いたします。

 

もしそのようなことがあれば

ぜひ訴えていただいて構いません。

 

f:id:kousuke0511:20210110103245p:image

 

不安でも一歩勇気を出して

みてください!

 

きっと最高の結果を手に入れる

ことができます!

 

↓受け取りはこちらから

 

しかし、ひとつ

謝りたいことがあります

 

プレゼントを受け取ってくれた

人全員に対して

 

丁寧かつ親身にアドバイスしたい

と考えております。

 

そのため、

   先着20名のみ

といたします。

 

より多くの人を救いたいという

思いはとてもあるのですが、

 

現状僕一人では20名が精一杯

であると判断しました。

 

明日でいいや

と受け取らずにいると

先着が埋まってしまい受け取れ

ない可能性があります…

 

f:id:kousuke0511:20210110134214j:image

 

ここまで読んでくれたあなたには

そんなことで後悔して欲しくあり

ません。

 

今確実に受け取ることを強く

オススメします!

 

↓受け取りはこちらから

 

しっかりとした知識をもち、

正しい方法で肩痛にアプローチ

していけば、

 

「こんなに痛みが無くなるなんて」

「ケガ前より成長できた気がする」

「自信がもてるようになった」

 

選手として大きく成長できること

は間違いないです。

 

僕自身、

肩痛で投げられなくて苦しい日々

を乗り越えて立った夏のマウンド

は一生忘れないです。

 

f:id:kousuke0511:20210110144003j:image

 

あなたの理想とする未来を実現する

ためのサポートをさせてください!

 

あの時の経験が自分を

大きくしてくれたんだ

 

そんなふうに思える未来を実現

するために全力でサポートする

ことを約束します!

 

 

僕と共に理想の未来、

実現しませんか?

 

 

勇気ある一歩を

楽しみにしています。

 

f:id:kousuke0511:20210110145220j:image

 

↓受け取りはこちらから

 

 

リリースポイントの正しい位置 【ピッチャー能力育成】

 

 

どうもこんにちは!コウスケです。

 

 

今回は、タイトルの通り

 

「リリースポイントの

  正しい位置」

 

についてお話していきます!

 

 

正しいリリースの位置を分かって

いないと

 

球速が全く上がらなかったり、

ケガの原因にもなるので、

 

しっかり理解しておきましょう!

 

ピッチャー、投手のシルエット画像

 

 

【前でリリースするという意識だ

けではもしかしたら危ない⚠】

 

あなたはよく、

 

「リリースは前でできるように

投げなさい!」

 

などという言葉を聞いたことない

ですか?

 

 

実はこの言葉だけだと

 

リリースの仕方を勘違いしてしま

ことがめちゃくちゃ多いです!

 

 

どんな勘違いが起きるか?

 

それは、

 

身体の横のラインよりも前に

肘を出してきて前でリリース

しようとすることです。

 

 

↓ 下の画像をご覧ください

 

f:id:kousuke0511:20210104235119j:image

 

肩のラインよりも肘が前に

出てきていますよね。

 

 

これだと、

 

肘を前に出してきて投げるので、

 

力がボールにのらず、弱い球に

なってしまったり

 

肘痛の原因になってしまうことも

あります・・・。

 

f:id:kousuke0511:20201231202529j:plain

 

じゃあどうしたらいいの?

 

と思いますよね。

 

↓ 下の画像をご覧ください

f:id:kousuke0511:20210107075659j:image

出典: zakzak 独占直撃! 

楽天則本昂大「僕と輝星は似て

いる…背格好も、直球の感じも」 

甲子園大会前から「注目していた」

(1)     より

 

 

この形を見ると、

 

身体の横のラインの直

線上でリリースしている

 

ことが分かります。

 

 

これが正しいリリースの位置です!

 

 

肩のラインの直線上でリリースす

ことで、

 

最もボールに力をのせることがで

きます!

 

 

身体の前でリリースしているよう

に見えるのは、

 

胴体を前や側方にひねっている

ためです。

 

 

 

勘違いしていたという方は、

今からシャドーピッチングやキャ

ッチボールで確かめてみてくださ

い。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

アドバイスを聞くことの重要性 【レギュラーを勝ち取りたい選手・レベルアップしたい選手へ】

 

 

どうもこんにちは!コウスケです。

 

 

今回の内容は、

 

「アドバイスを受ける

ことがいかに大切か」

 

についてお話していきたいと

思います。

 

 

人にアドバイスをあまり聞かない

という方は

最後まで読んでください。

 

読まないと

後々絶対後悔します!

 

f:id:kousuke0511:20210104221040p:plain

 

~成長する選手は他人を利用する~

 

これだけだと聞こえが悪いですが、

 

成長が早い選手は、

 

他の人の考え方・感覚を知って

分のレベルアップにつなげようと

していることが多いです!

 

 

 

逆に伸び悩む選手は、

 

「人に聞くことが恥ずかしい」

と思っていたり、

 

自分で何とかしようとする傾向に

あります。

 

 

その結果、

 

有効な答えや克服するための要素

が分からなくて思うような結果を

得られないことが多いのです。

 

 

それなら、

 

悩みに対する他人にアドバイス

もらった方が

 

  圧倒的に短時間

    かつ

  有効的な答え

 

を得られそうなのは言うまでもな

いですよね!

 

 

ただ、

お気づきの人もいるかと思います

が、

 

これって当たり前のことですよね?

 

 

でも、歳を重ねるにつれて

 

・賢く見られたい

・人より上に立ちたい

 

などの見栄や飾り気で

 

人に聞く=劣っていることの証明

 

のようにすりこまれてしまうんで

す・・・。

 

 

人に「アドバイス」を求めること

は恥ずかしいことではないし、

 

実際、プロ野球のトップで活躍す

る選手は

 

すごい年下の後輩にもアドバイス

を求めることが多いそうです。

 

 

アドバイスを求められた方は

案外嬉しいものですよ(笑)

 

これを読んだ人は今この瞬間から

 

人に「アドバイス」を求めること

は恥ずかしいことではない

 

ということを意識しておいてくだ

さい!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

~ピッチャーに向けて~ 試合中に力が入ってしまったときの対処法

 

 

どうもこんにちは!コウスケです。

 

 

今回のブログでは、

 

「力の抜き方」

 

についてのお話をしていきます!

 

f:id:kousuke0511:20210107074155p:image

 

あなたは試合のときマウンドで、

 

「なんか力入っちゃってるなぁ」

 

と感じたことがあるのでは

ないでしょうか??

 

 

力を抜こうと意識しても

上手いこと抜けないことが

多くないですか?

 

 

だから、今回は

 

力が入ってしまったときの対処法

を2つご紹介します!!

 

 

僕はこの対処法を

 

ピッチングだけではなく、

 

人前で話すときなどの無駄な力の

入りやすい場面にも応用していま

す。

 

 

「緊張する場面での力の抜き方」

で困っている人は絶対最後まで

読んだ方がいいと思います!

 

f:id:kousuke0511:20210104195129j:image

 

①開き直る

 

力の入る原因は、

 

その場面で上手くいくかいかない

かが分からないから

 

ということが多いです。

 

 

ピッチャーなら

 

「抑えられるか否か」

 

発表なら

 

「人に納得してもらえるか」

「感動してもらえるか」

 

など、結果を残せるか不安なとき

に無駄な力は入ります。

 

 

その場面で

 

「あえて開き直る」

 

ことで、

 

不安材料が意識の中から消えるこ

とで、自然と力が抜けることが多

いです!

 

f:id:kousuke0511:20210104200012j:image

 

②「ダルいなぁ」と思う

 

2つ目はこれです。

 

 

ちょっと何言ってるか分からない

と思ったのではないでしょうか?

 

 

これは、

 

結果を出さなきゃいけなくて

緊張する場面などで

 

「ダルいなぁ」

 

と、心の中で思うようにしたり

ときにはつぶやいたりするんです。

 

 

自己暗示をかけることで、

 

心の中の重りをはずす方法です!

 

 

心が追い詰められているときは

高度な気持ちの切り替えは難しい

ので、

 

これくらい極端に考えることで

やっと効果が出てきます。

 

 

 

今回紹介した2つの方法は

 

本当にすぐできて

なおかつ効果も出やすいので

 

是非やってみて下さい!

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちの特性を理解して目標を達成する 【心のコントロール】

 

 

どうもこんにちは!コウスケです。

 

今回の内容は、

 

「目標を達成するために

大切なこと」

 

をお伝えします。

 

 

今から言うことを理解しておくだ

けで、

 

自分の立てた目標に対して、毎日

を無駄にしない感覚を得られる

 

 

逆におろそかにすると、

 

高い目標を立てるだけで結局のと

ころ挫折してやめることが習慣化

 

してしまいかねないので、

 

ぜひ最後までお読みください!

 

 

それではさっそくいきましょう。

 

f:id:kousuke0511:20201230114549j:plain

 

【やる気は落ち続けるもの】

 

これを理解しておくことが

目標を立てるうえで一番大切です!

 

 

こんな経験ないですか?

 

翌月のスケジュールを立てるとき、

 

「来月は勉強を一生懸命取り組み、

早めにテスト対策しておこう!」

 

と決めていたのに、

 

結局あまり勉強することなく

テストを迎えてしまった・・・

 

などなど(笑)

 

 

「そんな経験ないです。」という

方は、

 

目標に対して持続して努力できる

才能があると思います。

 

 

ただ基本的に、

 

人間の気持ちは時間が経過するに

つれてどんどん落ちていくことの

が圧倒的に多いです。

 

 

これを読んだあなたはまずこの

 

「意志が弱い」

 

という人間の特性を覚えておいて

ください!

 

f:id:kousuke0511:20210103142728p:plain

 

「やる気は落ち続けるものという

ことを理解しても、結局どうした

らいいの?」

 

とみなさんお思いではないでしょ

うか。

 

 

ここからは

 

【持続しやすい目標の立て方】

 

をご紹介します!

 

 

①達成したい大きな

 目標を立てる!

 

これはいつも皆さんが立てるよう

な目標で大丈夫です!

 

 

例えば、

 

「チームのエースになる」

 

「次のテストで10位以内になる」

 

などなど。

 

 

②それを達成するため

   に最低でも毎日取り

   組む目標を立てる!

 

こちらがものすごく大事です!

 

 

人の調子は日々変わりますよね?

 

忙しいときもあるし、他のことに

集中したいときもあります。

 

 

それなのに、高い目標だけしか

決めていないと気持ち的にしんど

くなるのは目に見えていますよね?

 

 

だからこそ、

 

その目標を達成するために

毎日最低でもできることを決める

ことがめちゃくちゃ大事です!

 

 

これは

 

「これなら毎日絶対出来るだろ?」

 

と感じるくらいの目標でいいです。

 

 

例えば、

 

「エースになるために毎日キャッ

チボールかネットスローでフォー

ムの改善に取り組む」

 

「次のテストで10位以内になるた

めに毎日15分は最低でも勉強する」

 

とか。

 

 

時間があるときや、調子がいいと

きはどんどんやって

 

あまり時間が取れないときなどは

最低限の目標は取り組む。

 

 

それが目標に持続して挑戦すること

ができる良い方法です!

 

f:id:kousuke0511:20210103154150j:image

 

絶対に達成するために

自分の心と向き合いましょう!

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピッチャー必読!! ~サイドスローで注意するべきこと3選~

 

 

どうもこんにちは。コウスケです!

 

 

今回は、

 

サイドスローの投手や、

これからサイドスローに挑戦した

い人に向けて

 

「特に意識するべき点3つ」

 

を解説していきます!

 

 

これから言うことを意識して練習

すると、

 

ピッチングの感覚ががらりと変わ

り、キレのある球を投げられるよ

うになると思います!

 

 

逆に今から紹介する3つのうち、

1つでも疎かにしてしまうと、

 

軽く、力のない球になってしまう

可能性が非常に高くなるので

 

最後まで読んで実践してみてくだ

さい!

 

巨人】高梨雄平、移籍後初登板で打者4人を完全投球「ちょっとそわそわしていたので、投げることができて良かった」 : スポーツ報知

出典:スポーツ報知 

【巨人】高梨雄平、移籍後初登板

で打者4人を完全投球「ちょっと

そわそわしていたので、投げるこ

とができて良かった」  より

 

・身体の開きを抑える

 

サイドスロー「横回転」の成分

オーバースローに比べて強いで

す。

 

なので、

 

「球速を出そう!」と力むほど

身体の開きが早くなり、

 

遅く、力のないボールになって

しまいます。

 

 

ですから、

 

グラブで壁をつくる意識

 

ギリギリまで打者に自分の胸を見

せない意識を常にもって、

 

ピッチング練習をしましょう!

 

 

上記を意識したフォームになると

パワーを溜めることができ、

強いボールがいくようになります。

 

f:id:kousuke0511:20210104201550j:image

 

・手首を立てる

 

サイドスローアンダースローの投

手は、

 

リリースの位置が低くなる分、

手首が寝てしまいやすいです。

 

 

リリースの際に手首がしっかり立

つことで、

 

スピンの効いたボールを投げられ

ようになります。

 

 

なので、

 

キャッチボールの時から手首を立

てることを強烈に意識してくださ

い!!

 

 

また、前腕のトレーニンも欠か

さずにやりましょう!

 

 

【どこでも可能な前腕トレ】

 

両手をしっかり前に伸ばし、

グーパーを繰り返す!

 

これを可能な限りやるだけ!

 

 

終わった後はしっかり手首を伸ばす

など、ストレッチをしてください。

 

f:id:kousuke0511:20210102232907p:plain

出典:stanbalikによるPixabayからの画像 

 

・リリースポイントを

 徹底的に確認する

 

サイドスローオーバースロー

りも、

 

横回転の成分が強いため、

 

横のブレが顕著に出ます。

 

 

だから、

 

すべての球種でリリースポイント

を一定の位置にしておくことなど

で、

 

自分のリリースの位置を確立する

必要があると思います!

 

 

【動画で解析する】

 

キャッチボールやピッチングの動

画を、

 

・キャッチャー側から

 

・センター側から

 

・右投手なら三塁側から

 左投手なら一塁側から

 

それぞれ撮影してもらいます。

 

 

それを参考にリリースの位置を

定めていくのがよいでしょう!

 

 

 

今回紹介した3つのことを意識し

てレベルアップにつなげてくださ

い!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

ボールの握り方(ストレート) ~スピンの効いた真っ直ぐを投げるための3つの極意~

 

 

どうもこんにちは!コウスケです。

 

 

今回は、

 

ストレートのボールの握り方

 

を解説していきます!

 

 

しっかりした形でボールを握って

投げることで、

 

「伸びのある、力強い球が

投げられる」

 

 

一方、ここを疎かにすると

 

「終速が遅く、途中で垂れる球に

なってしまう」など、

 

しっかり見つめ直すべき事柄です

ので、

 

最後まで読んでいただける

とありがたいです!

 

f:id:kousuke0511:20210101094743j:image

 

それでは解説していきます!

 

解説①

 

f:id:kousuke0511:20210101104143j:image

↑上の画像を見てください。

 

 

リリースで、指からボールが離れ

る際に、

 

「指の先端が縫い目

にかかっているか」

 

が大切です!

 

 

これができていると、

 

最後にスピンをしっかりかけるこ

とができる

 

なので、質の高いストレートを

投げることに繋がります。

 

 

解説②

 

f:id:kousuke0511:20210101104952j:image

↑の画像をご覧下さい。

 

 

続いてはこちら。

 

 

画像の赤い部分に注目してくださ

い!

 

 

手とボールの間にこのような空間

がないと、

 

最後に指先で押し出しにくくなっ

てしまうので

 

しっかり手とボールの間に少し空

間をつくっておきましょう!

 

 

次に上の画像の青い線の部分

を見てください!

 

 

この部分でボールを押し込む感覚

をつかめると、

 

より力のあるボールを投げれるよ

うになります!

 

 

そのためには、上で述べた

 

手とボールの間の隙間

 

が大切になってくるので、

 

今一度、自分のボールの握り方を

見つめ直しましょう。

 

 

解説③

 

f:id:kousuke0511:20210101110135j:image

f:id:kousuke0511:20210101110151j:image

↑最後はこちら。

 

 

上の2枚の画像の違いは、

 

「人差し指と中指の

隙間があるか否か」

 

ですよね。

 

 

さてここで質問です。

 

この2つの握り方で、

 

どちらの方がスピンの効いた強い

球が投げれると思いますか?

 

f:id:kousuke0511:20210101110922j:image

 

 

 

正解は

 

「どちらでもよい」

 

です。

 

 

最近ではよく

 

人差し指と中指をくっつけた方が

速い球が投げられる

 

と言います。

 

 

ただ、これはリリースのときに

手首をしっかり立てやすいから

言われていることなのです。

 

 

指の間を空けていても、

 

手首をしっかり立てることができ

るならば気にする必要はない

 

ということです。

 

f:id:kousuke0511:20210101111446j:image

 

この他にもストレートの握りで

大切なことはありますが、

 

どんなことでも、

 

練習の時は一球一球しっかり意識

してボールを握りましょう!

 

 

皆さんの家にもひとつくらいボー

ルはあると思うので、

 

今すぐ自分の握りを

確認してみましょう!

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございます。